タテワレ・デイズ

タテワレ・デイズ

野性的な体で社会生活したい主婦のブログ 腹筋縦割れを再び目標に掲げ、今度こそまぶしい縦割れをものにしたい! でも横割れまではいらないかな お気楽なエコ思想がライフワーク 健康管理・子育て・自分のブロック解放などについて書いていきます

息子4才・ピアノ教室に通い始めました-息子から発生しているとてつもないやる気

f:id:palamochi:20170419141714j:image

息子の念願だった、ピアノレッスン。

年中になったこの年度始めのタイミングで通わせることにしました。

 

息子はピアノの先生との会話も楽しむ4才児。

興味津々のピアノに関することもそれ以外のことも、とにかくなんでも先生に話しかけています。

 

私自身は、年少の時から親の希望で実家近くのピアノ教室に通っていました。

でも、先生に話しかけるなんてとんでもなかったです。

私はすでに人見知りだったし、先生もちょっと神経質な雰囲気で余計に話しづらかったと思います。

親たちがその先生のことを話題にする時に"ヒステリー"とか"オールドミス"という言葉がよく出てきていたので幼稚園児ながらそんな単語の意味することまで覚えてしまいました。

 

私の友達も、ピアノを習っていた人は「先生が神経質だった」とみんな同じようなことを言います。もちろんそれぞれ習っていた先生は違うのですが…

 

このたび縁があって息子がお世話になることになった先生は、今まで持ってきた"ピアノの先生像"からするとだいぶ気さくな雰囲気のかたです。

私が習うわけじゃないけど、安心しました。

 

始めてのレッスン

ピアノを使って、ドだけの曲を何曲も弾きました。

息子はドだけ弾き、それに合わせて先生が和音を弾いてくれました。

 

練習曲には、ドだけの曲が10曲くらいありました!

私は、1才半の甥っ子が歌う『犬のおまわりさん』の曲を思い出しました。

歌詞はちゃんと言えているのに音程が無くて、ずーっと同じ音で歌うのです。

 

ピアノの練習の次は、ドレミの音階を聴いて覚えて当てる練習をしました。

私は見事にドすらわかりませんでした(^^;)

 

音符やト音記号、ヘ音記号を書く練習もして、レッスンは終わりました。

 

教室から帰宅後…

すぐに自宅の電子ピアノに向かった息子でした。

習った曲を復習して、出された宿題(やはりドだけの曲)もやってしまい、ドとレを使った曲も弾きたいと言ってきました。

「まだレは習ってないじゃん」と私が言ったところ、「でもできる気がする!」と言って予習もしてしまいました。

ドとレが弾けると『いちばん星みつけた』が弾けるんですね〜

 

そしてだんなが仕事から帰ってくると、自分が先生になりきって、先生が言ったことをそのままだんなに教えていました。

 

翌朝…

翌朝、目覚めるとすぐにバッグから楽譜を引っ張り出してきて、広げて眺めていました。

そして「今日はピアノ行く日?」と聞かれました。

 

音楽家を目指すコースだったとしてもそんな連日行かないだろ!と思いました。

 

好きなことがあって、思いっきりやれるっていいですよね。

 

私は小学校6年生までピアノを習い続けましたが、レッスンには1度も行きたいと思ったことがなかったはずです。

練習も、レッスンがある当日、家を出る時間の30分前にやっとするくらいでした。ひどい時は練習無しでぶっつけで先生の前で弾いて、ピアノ教室のエレクトーンでヘッドホンを付けて練習させられてくる感じでした。

 

出された宿題をしたという時点で、息子はもう私を超えました。

 

自分のこどもの時の習い事

私はこどもの時からすでに、やりたいことがはっきりわかってなかったなーとも思います。

 

小学校の体育の水泳の出来がマズすぎた私は、スイミングも通わせられるようになりました。

しかし、スイミングにも行きたいと思ったことは1度もありませんでした(^^;

 

元気なのにスイミングを休ませてくれる時、母の愛情を感じました(笑)

ちなみに、お休みにする率はかなり高かったです!!!

 

実家は経済的には裕福な方では無かった(大学の学生寮の時に家庭の収入の審査があって、低くないと入寮できないのでわかります)のですが、習い事はあれこれしてましたね。

習字にそろばん、それも妹も同じ習い事をしてたのでダブルで月謝がかかるのに。

 

私があまりにも運動神経が悪かったので、妹はそうならないようにと幼稚園の体操教室にも入れられてました。

私がスイミングもなかなか上達しなかったので、妹のことは違うスイミングスクールに通わせてましたね。上の子の失敗から学ぶみたいな!?

 

親のその教育熱心なところはちょっと報われて、妹は運動神経も良いし、泳ぐのもうまくなりました。

 

習い事に行きたくないって言うこどもを励ましたり説得して行かせるのも面倒ですしね。

休ませるにも気持ちの整理というか割り切りが必要だし。

お金も手間もかけてくれたんだなーと今になって思います。