タテワレ・デイズ

タテワレ・デイズ

野性的な体で社会生活したい主婦のブログ 腹筋縦割れを再び目標に掲げ、今度こそまぶしい縦割れをものにしたい! でも横割れまではいらないかな お気楽なエコ思想がライフワーク 健康管理・子育て・自分のブロック解放などについて書いていきます

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マインドフルネスの練習《8週目》-1日の終わりを「感謝」で締めくくる(WEEK8)

停滞していたマインドフルネスの練習を再開しました。 ▼この本に沿って練習してます 「今、ここ」に意識を集中する練習 作者: ジャン・チョーズン・ベイズ,石川善樹,高橋由紀子 出版社/メーカー: 日本実業出版社 発売日: 2016/07/28 メディア: 単行本 この商…

ペットボトルロケットを飛ばしていたら、愛犬家と交流できた話-夏は水遊びで大人もびしょ濡れになってみよう!

水を入れて発射するタイプのペットボトルロケットで遊んできました。 市販のロケットキットに手持ちのペットボトルを装着して、水を少し入れて、自転車の空気入れで内圧をかけます。 発射口を引き下げると、水と空気を噴き出しながら飛んでいきます。 最大で…

オーストラリアのゆったりした感覚に染まりたい-何もしない"チル時間"を取ってみると…奇跡が舞い込んでくる!

前の記事では、行ったことのないアフリカについて書きました。 www.tateware-days.com 今回、またしても行ったことのないオーストラリアについて書いちゃいます。 怖がりで遠くに行く勇気がなかなかありませんが、少なくとも感覚だけはインターナショナルで…

"ドラムストラック"でジャンベを叩いてきたよ-アフリカ文化が弾けていて気持ち良かった!

ドラムストラックというアフリカ文化たっぷりのイベントに参加しました。 私、ビビりで飛行機も苦手なのでアフリカなんてはるか遠くに思える地には行ったことがありません。 身近でアフリカ文化に触れられるこの機会を、数か月前から楽しみにしていました。 …

キャンプの間お菓子無しの息子とお菓子食べまくりの私たち夫婦-食事をあまり食べないでお菓子を欲しがる息子との長い戦い

息子5才が単独でキャンプに参加してきました。 www.tateware-days.com キャンプ期間中、参加のこどもたちはおやつを食べません。 そういう方針になっているところも参加させたいポイントでした。 息子は食事への興味や執着が少ないです。 そのくせお菓子はい…

息子5才を1人でキャンプに参加させて-2泊3日の宿泊体験に伴う息子不在の記録

この夏の一大イベント「息子をひとりでキャンプに参加させる」が無事終了しました。 息子は5才の年中児。 このキャンプが息子にとって初めての外部へのお泊り経験でした。 新居への引っ越し前夜に一晩だけ義実家に泊めてもらったことはありましたが、甘えた…

体への "引き算" で健康にアプローチしてみよう- "足し算" ばかりになってない!?

体の調子が悪い時、どうしてますか? 医学的に病気とされている状態になったり、病院にかかるほどではないけど自分が送りたい生活に支障が出ている時、どうしてますか? ほとんどの場合、薬や効能がうたわれている健康食品などで対応していませんか?? 医師…

雑草を活かした庭づくり-管理は次なるステージへ!自然に生えてきた芝を育てる方向へ

外構工事をしないままの庭管理を楽しんでいる私。 ハタから見たら変人です。かなり変わっています。 伸びてくる雑草を芝生代わりにするべく、ひたすら刈り続けてきました。 雑草は豊かな資源です。生命力が強いから踏んだって気にならないし、なんと言っても…

甥っ子1才-車が好きでおしゃべりな新潟弁ユーザー

新潟弁 帰省して1才の甥っ子と遊んできました。 もうすぐ2才ではありますが、ペラペラとよくしゃべること。 2〜3語文を操り、形容詞まで使ってきます。 今でこそおしゃべりな息子は、2才になってからもしばらく単語しかしゃべりませんでした。 甥っ子のしゃ…

実家で過ごす夏-30年前と変わらないこと-そして素敵なかき氷屋さん

実家に息子と滞在していて、私がこどもの時代と変わらないことのあれこれを発見しました。 スイカは裸で食べるべし 実家では、こどもがスイカを食べる時は上半身裸にさせられたものです。 服に汁が付くと大変と言う理由で。 息子も同じスタイルでスイカをい…