タテワレ・デイズ

タテワレ・デイズ

野性的な体で社会生活したい主婦のブログ 腹筋縦割れを再び目標に掲げ、今度こそまぶしい縦割れをものにしたい! でも横割れまではいらないかな お気楽なエコ思想がライフワーク 健康管理・子育て・自分のブロック解放などについて書いていきます

和太鼓鑑賞あれこれ-ドレスで和太鼓!?YouTubeでいろんな演奏が見れる!

 

和太鼓を始めてから、いろんな団体の演奏を聞きにいきたいなと思うようになりました。

 

和太鼓の集団と言ってパッと思いつくのは鼓童です。

上半身裸の男性たちが大太鼓をたたいたり、腹筋で起き上がりながらたたくイメージを持っています。

プロの太鼓の音だけでなく、肉体美も鑑賞できそうです(°▽°)

 

しかし鼓童のイベントは未就学児入場不可。 

それなら息子が小学生になるまでYouTubeで鑑賞しておこうと思いました。

私自身、それで待てるなと思えたので。

 

YouTubeでは鼓童はもちろん、TAOというプロ集団の演奏も見れました。

 

TAOはパフォーマンスに力が入っている和太鼓集団でした。

縦一列に並んで、先頭の人から腕が何本も出ているように見せながら演奏する"阿修羅"が有名とのこと。

EXILEのチューチュートレインが思い浮かびます。

 

YouTubeでは、高校生の和太鼓競技や、イベントでの自衛隊の和太鼓演奏も見られました。

 

隣の人の太鼓を叩いたり、バチを空中で回したり、踊ったり、パフォーマンスにもいろいろあることがわかりました。

個人的趣味としては、私はパフォーマンスよりも音重視で聞きたいなと思いました。

 

YouTubeで気に入っている和太鼓の動画をふたつ紹介します。

 

▼こちら、女性3人組の演奏。

集団の名前もわかりません。ただただすごい女3人。だから余計気になるというか(笑)

 

赤のドレスで和太鼓!

一度見たらとてつもなく印象に残ります。


この女3人はすげえ!!!

 

 

▼こちらは自衛隊の和太鼓チームによる演奏。

正直、和太鼓の曲自体にはあまり個性が出にくいというか、ずっと聞いていても飽きがちだったりします。

この曲のテーマはSL。本当にSLを表している感があります。

和太鼓にはこんなに表現の幅があるということがわかって感動しました。


和太鼓演奏会13:北海自衛太鼓:栄光のSL太鼓

 

 

アマチュアの和太鼓を聞きに行って

私が住んでいる市には3つの和太鼓集団があります。

もちろんアマチュアです。

 

私が所属しているところ以外の団体の演奏を聞いてみたいと思って、市の文化祭での発表を見に行きました。

こちらは未就学児も歓迎!観客の年齢層はかなり高かったです。

和太鼓の他の発表は日本舞踊などでした。

 

会場の入り口で案内係の仕事をしていたのが、まさかの、私の所属する和太鼓団体の会長さんでした。

 

連日、他の和太鼓団体の発表の時間に合わせて出入りする私。

 

浮気しようとは思っていないのになんとなく気まずかったです。

 

他の団体の演奏を聞いてみた感想は…

やっぱり私に教えてくれている会長さんの太鼓の音が断然すばらしかったです!

 

技術やパフォーマンスよりも何よりも、まずは音そのものに魅力があるかどうかだよなーと強く確信しました。

 

 

▼和太鼓を始めるきっかけの話。

www.tateware-days.com