タテワレ・デイズ

タテワレ・デイズ

野性的な体で社会生活したい主婦のブログ 腹筋縦割れを再び目標に掲げ、今度こそまぶしい縦割れをものにしたい! でも横割れまではいらないかな お気楽なエコ思想がライフワーク 健康管理・子育て・自分のブロック解放などについて書いていきます

息子へのダンボール工作・最新作は車!-現役の過去作品の紹介も

 

車好きの息子に、ダンボールで車を作りました。

f:id:palamochi:20180418185452j:image

これを作ったきっかけは、息子が空のダンボールを車に見立てて遊んでいたのを見て、そのダンボールを車らしく装飾してあげたくなったからでした。 

 

▼原作

f:id:palamochi:20180418185519j:image

 

▼原作にマフラーを付けたところ

f:id:palamochi:20180418185544j:image

 

完成作品に乗り込んだ様子を何枚も写真に撮りましたが、今まで見たことないような表情の笑顔がたくさん写っていました。

 

この車は息子と一緒に作ったので、自分も作成に関わったという達成感と、欲しいものを形にして手に入れたという喜びがあふれているように私には見えています。

 

車種も色も、息子が希望したものを再現しました。

 

好きな地名と数字を入力するだけでナンバープレートをデータ化できるサイトにもお世話になりました。

このプレートは、息子の言う通りの内容を入力して作りました。

 

ブログ記事にしてみて気づきましたが、車のライトをまだつけてなかったですね(;'∀')

ライトをつけて仕上げたいと思います!

 

 

これまでのダンボール工作作品

息子向けのものをダンボール工作で作るのも久しぶりでした。

 

だんなの実家に置かせてもらっているダンボール製すべり台は今も現役です。

これを作ったのは4年前の夏だったと思います。

f:id:palamochi:20180418190334p:image

今も普通にすべることができますし、息子はさらに変なすべり方を試したり、トミカを走らせて競争するのに使っています。

 

ダンボール製キッチンも現役です。

f:id:palamochi:20180418190358j:image

今の息子はあまりままごとをしなくなったから、そろそろ処分しどきかもしれません。

キッチンの引き出しには戦隊もののフィギュアが入ってます。

 

参考にしたのはこの本です。 

パパママつくって!かわいい段ボール家具 (生活実用シリーズ)

パパママつくって!かわいい段ボール家具 (生活実用シリーズ)

 

 

 

市販品のありがたみ

また、こちらのダンボール製の整理ボックスは、組み立てるだけの市販品を買いました。

 

▼シール貼られ中

f:id:palamochi:20180418190508j:image

自分で設計する手間も省けたし、部品ごとにカット済みだったので切る作業もしなくて済みました。

 

▼説明の通りに組み立てるだけ〜

f:id:palamochi:20180418190620j:image

 

 

何もかもを自分でやらなくても、頼れるモノを使えば浮いたエネルギーを他のことに使えるなと実感したのでした。

 

そもそもモノに「頼る」ためにはお金という形でエネルギーを出して、かけてますしね。