タテワレ・デイズ

タテワレ・デイズ

野性的な体で社会生活したい主婦のブログ 腹筋縦割れを再び目標に掲げ、今度こそまぶしい縦割れをものにしたい! でも横割れまではいらないかな お気楽なエコ思想がライフワーク 健康管理・子育て・自分のブロック解放などについて書いていきます

子育て

息子が年中に進級-私が新学期ストレスでアディクティッドな生活に

息子が通っている幼稚園では、年中と年長の園児たちが混合のクラスになっています。 うちの息子は年少の時から年中さんや年長さんとも仲良くなって遊んでいたので、新しいクラスにもそれほど違和感なくなじんでいるようです。 一方の私は、年長さんのほとん…

息子4才・驚きの引き寄せパワー-次々と望みを叶える様子とそのパワーの元について

幼稚園が春休みで4才の息子と過ごす時間が長いのですが、この春休み期間は息子の望みや願いがとにかくよく実現しているんです! 内容はこどもらしい小さな望みなんですが、叶えていく数がすごいと思ったので記事にしたくなりました。 幼稚園のカップケーキ …

新潟への帰省を振り返って-母親とのバトル回避、腸内ガス抜き談議、仮想2児の母などを経験

半年ぶりの帰省でしたが、行くまでとにかくおっくうでした。 里帰り出産の頃から、実母との性格・意見の相違で口論になるようになって、帰省すれば必ずトラブルが起こっていました。 しかし!今回は数年ぶりに一切の口論も無く、どちらかがキレることも無く…

デパート珍道中-妙にデパート慣れしている息子、豪遊す

私が住んでいる地域には、近くにデパートがありません。 デパートに買い物に行けるのが、私の実家への帰省の楽しみのひとつです。 私自身はそんなに買い物好きではない(自分を飾ることに興味がないので服飾品を買いたいと思わない)のですが、行ったら行っ…

映画『SING』字幕版を観てこどもへの英語教育について振り返りました-4才息子、字幕版を最後まで鑑賞

SINGの公開初日、字幕版の初回上映を観に行きました。混んでいるのを覚悟で行ったのですが、私と息子の他にいたお客さんは3人でした。カップル向けみたいな2~3席だけ並んでいる端っこの座席を選びました。 息子が欲しがったポップコーンを買ってあげて、チュ…

予防接種のごほうびにカラオケに連れていきました

うちの息子は、赤ちゃんの時から注射ではほとんど泣きませんでした。 かと言って痛いのは楽しいことではないので、4才になる頃には知恵がついてきたせいか予防接種を何かと嫌がるようになりました。 前回の予防接種時の攻防 前回の予防接種では、息子は受付…

つくしを食べました-きっかけが無ければ自主的に食べることはなかったはず

近所の公園でつくしが生えはじめています。 植物オタクの息子は雨の日でさえ、つくしを取りに行きたがります。 さて、息子の持っている植物辞典には雑草料理のレシピも紹介されています。 そこに紹介されているように"つくしの卵とじ"にして食べてみたいと…

幼稚園の1年間の委員会活動を終えて-親と子とそれぞれの成長 そして解放感など!

幼稚園のPTA役員本部と委員に属する全ての人が集まる総会がありました。 私のような役職のないヒラ委員は、年度始めと年度終わりの2回の総会に集まるだけです。 役員本部と各委員会のリーダーさんたちは定期的な集まりがあります。 年間を通して活動したバザ…

こどもに粉薬を飲ませる方法-そのまま飲ませるのがいちばん飲みやすかったという話

シロップ薬 こどもが赤ちゃんの時はシロップの薬がよく出されます。息子もシロップが大好きで喜んで飲んでいました。 ただし、シロップは成分が分解しやすくて長期保存ができません。毎回こまごまと測るのも面倒です。 シロップ容器ももったいないし、容器代…

植物オタクの息子が待ちに待った春が近づいてきました-そんな春の到来を私が素直に喜べない理由

2月の終わり 早くもつくしが生えてきました 先週の金曜日、降園後もお友達と公園で延々と遊んだ息子でしたが、その公園でつくしが数本生えているのを発見しました。 その日生えていたつくしたちは、息子とお友達に一瞬のうちに抜き去られました。 春の訪れを…

命の概念を理解し始めた息子とふたりで焼き鳥屋さんへ行った話-居酒屋はこどもに迎合しない貴重な場所♪

息子への注意喚起 交通安全講習でショッキングな事故の話を聞いて以来、私は息子が危ないことをした時に「そんなことすると脳みそ出ちゃうよ」と注意するようになりました。 息子に「のみそ って何?」と聞かれて4才児向けの説明に困って悩んでいたら「ここ…

自宅に耳鼻科コーナーを作りました-超音波温熱吸入器・電動鼻水吸入器

自宅を新築したらやりたかったことのひとつに、耳鼻科コーナーを作るというのがありました。 左が超音波温熱吸入器・ホットシャワー(旧型・ホットシャワー3)、右が電動鼻水吸引器・スマイルキュートです。 耳鼻科コーナーと名付けつつも、対処できるのは鼻…

節分の思い出-遠い昔から今年まで

去年と今年の豆まき 今年息子は幼稚園で豆まきをしてきたので自宅ではやりませんでした。 こども向けのイベントってわけでもないし、日本の文化だから前向きにおこなってもいいくらいなのですが今年は気分が乗りませんでした。 去年は手の込んだ演出をして息…

こどもの絵からこどもの心を探る-高森俊先生

息子4才の夏に、こどもの絵を分析する専門家の先生とお会いする機会がありました。 会場でこどもたちが自由に絵を描いて、ひと家族ずつ順番に先生と懇談をしていくイベントに参加したのでした。 0才児からすでに分析可能みたいで、会場では乳児から小学生ま…

息子もうすぐ年中-この1年で成長してないところ

まだ幼稚園に行きしぶっている息子も、もうすぐ年中に進級します。 入園の時、私は正直なところそれほど感動もなく淡々と手続きやらセレモニーを進めていました。 それが、年中になって少し先輩っぽくふるまっているであろう息子の姿を想像するだけでも感慨…

こどもたちのストレートな表現が沁みる!

幼稚園の年少さんたちの間で、手紙のやり取りがはやっています。 女子たちは割と早い段階から手紙の交換を楽しんでいたようです。文字が書けなくてもかわいいびんせんと封筒を友達にあげるのが好きみたいと聞きました。 男の子からの手紙 やがて男子たちも手…

便利すぎて図書館が好きになりました

30才を過ぎてから"図書館好き"になりました。 学生時代は読書も図書館も好きでなく、本を借りるのは読書週間くらいだったような気がします。 普段読むのはマンガばかりでした。男兄弟がいるわけでもないのに少年雑誌を読んでました。年齢と共に、コロコロ…

息子4才 いまだに余裕ない子育て

幼稚園の冬休みも今日で終わり。明日は待ちに待った3学期の始まりです!私は待ちに待ったわけですが、息子(年少児)は行き渋ることが確実です。明日の朝はどこまで乱闘騒ぎになることやら… この週末は、東京ドームで開催中の『ふるさと祭り東京』に行きたか…